第15回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会
ホーム 会長挨拶 プログラム 採択結果 参加者の皆様へ 会場案内 宿泊案内 関連リンク
演題募集について   事後抄録について
採択結果
臨床統計 1(骨折)
7月13日(土)9:35〜10:25 A会場
座長:丹澤 秀樹(千葉大学医学部附属病院 歯科・顎・口腔外科)
015 A-1-1 名古屋第二赤十字病院を受診した顎顔面骨折の臨床統計的検討
渡邉 和代(名古屋第二赤十字病院 歯科口腔外科)
027 A-1-2 当科過去10年4ヶ月間における観血的整復術を行った頬骨弓骨折の臨床的統計
氣賀 久美子(浜松医科大学 歯科口腔外科学講座)
028 A-1-3 当科における過去3年間の下顎骨関節突起骨折の臨床的検討
勝俣 由里(福岡歯科大学口腔・顎顔面外科学講座 口腔外科学分野)
054 A-1-4 帝京大学病院歯科口腔外科における過去5年間の顎骨骨折の臨床統計的検討
花上 伸明(帝京大学医学部 形成・口腔顎顔面外科学講座)
045 A-1-5 当院における顎骨骨折の患者の推移〜近隣に馬産地を持つ地域の特徴〜
浅香 雄一郎(苫小牧市立病院 歯科口腔外科)
053 A-1-6 当科における過去8年間の下顎関節突起骨折の臨床的検討
小林 真左子(徳島大学大学院 ヘルスバイオサイエンス研究部 口腔外科学分野)
臨床統計 2(骨折)
7月13日(土)15:00〜15:50 A会場
座長:又賀 泉(日本歯科大学新潟生命歯学部口腔外科学講座)
029 A-2-1 石川県立中央病院歯科口腔外科における顎顔面骨折患者の動向
〜特に下顎骨骨折について〜
宮田 勝(石川県立中央病院 歯科口腔外科)
046 A-2-2 地域基幹三次救急病院歯科口腔外科で加療を行った
8年間354症例の顎顔面骨骨折に関する臨床統計的検討
高橋 由佳(香川県立中央病院 歯科口腔外科)
003 A-2-3 自殺企図による顎顔面骨骨折症例の臨床的検討
北島 大輔(千葉大学大学院 医学研究院 臨床分子生物学講座)
004 A-2-4 超高齢者の顎顔面骨骨折についての臨床的検討
有川 翔(奈良県立医科大学医学部 口腔外科学講座)
030 A-2-5 二輪車事故による顎顔面骨骨折患者の臨床的検討
西山 祐生(社会保険徳山中央病院 歯科口腔外科)
031 A-2-6 県立広島病院歯科・口腔外科における頬骨骨折手術症例の臨床統計的検討
−骨折の分類と手術アプローチについて−
松井 健作(県立広島病院 歯科・口腔外科)
症例報告 1(骨折)
7月13日(土)15:50〜16:40 A会場
座長:坂下 英明(明海大学歯学部病態診断治療学講座 口腔顎顔面外科学第2分野)
033 A-3-1 統合失調症患者の自殺企図による顎顔面骨外傷の治療経験
高橋 宏昌(福岡大学医学部医学科 歯科口腔外科学講座)
049 A-3-2 未成年者の自殺企図による顎顔面骨骨折の治療経験
武田 幸彦(新潟県立中央病院 歯科口腔外科、日本歯科大学新潟病院 口腔外科、日本歯科大学新潟生命歯学部 口腔外科学講座)
007 A-3-3 ブルガダ症候群と診断された下顎骨骨折の1例
大貫 尚志(新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面口腔外科学分野)
036 A-3-4 クマに襲われ顔面多発骨折を受傷した1例
澤木 佳弘(総合病院中津川市民病院 歯科口腔外科)
037 A-3-5 美容外科手術により下顎骨骨折を生じた1例
佐藤 春樹(名古屋第一赤十字病院 歯科口腔外科)
039 A-3-6 外科的矯正を併用した顎変形症治療後に転倒による
両側顎関節突起脱臼骨折を受傷した1例
畑中 隆志(総合病院中津川市民病院 歯科口腔外科)
症例報告 2(骨折)
7月13日(土)16:40〜17:20 A会場
座長:杉原 一正(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面機能再建学講座 顎顔面疾患制御学分野)
020 A-4-1 下顎骨辺縁切除術および下顎骨含歯性嚢胞摘出術後に生じた
下顎骨骨折を保存的に治療した2例
石橋 謙一郎(愛知学院大学歯学部 顎顔面外科学講座)
038 A-4-2 眼窩内骨折に対し眼窩底整復術を施行した4例
奈良井 節(鳥取大学医学部 歯科口腔外科学分野)
055 A-4-3 Transmasseteric antero-parotid approach(TMAP)で行った関節突起骨折の1例
吉川 和人(北海道大学大学院歯学研究科 口腔病態学講座 口腔診断内科学教室)
057 A-4-4 下顎骨骨折術後変形治癒に対して下顎枝矢状分割術を施行し咬合改善を図った1例
加藤 宏(東京歯科大学 口腔外科学講座)
019 A-4-5 腸骨移植を用いて咬合再建を行った下顎骨骨折後変形治癒の1例
梅田  浩嗣(山口大学大学院医学系研究科上皮情報解析医科学講座 歯科口腔外科学分野)
その他 3
7月13日(土)17:20〜18:10 A会場
座長:迫田 隅男(宮崎大学医学部 感覚運動医学講座 顎顔面口腔外科学分野)
010 A-5-1 片側性上顎洞後壁陥没骨折を併存する下顎骨骨折症例の検討:非併存例との比較
今井 智章(大阪府済生会千里病院 歯科口腔外科)
021 A-5-2 下顎関節突起骨折に対する内固定型骨延長器を用いた牽引療法の検討
尾崎 峰(杏林大学医学部 形成外科学分野)
047 A-5-3 咬合不安定な下顎骨骨折に実物大立体モデルを利用した整復法について
生田 稔(東京医科歯科大学 大学院医歯学総合研究科 顎口腔外科学分野、横浜市立みなと赤十字病院 歯科口腔外科)
052 A-5-4 頬部骨骨折に対する術中超音波診断装置を用いた観血的整復固定術
大竹 一平(大阪府立急性期・総合医療センター 口腔外科)
051 A-5-5 自転車の傘差し運転に関するアンケートによる検討
吉岡 徳枝(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔顎顔面外科学分野)
026 A-5-6 10年間の自殺企図による顎顔面外傷症例についての検討
上原 京憲(神戸市立医療センター中央市民病院 歯科口腔外科)
臨床統計 3(外傷)
7月13日(土)9:35〜10:25 B会場
座長:今井 裕(獨協医科大学医学部 口腔外科学講座)
035 B-1-1 当院救命救急センターにおける交通外傷症例の口腔顎顔面外傷に関する検討
江川 祐亮(獨協医科大学病院医学部 口腔外科学講座)
041 B-1-2 当科における時間外急患患者の臨床的検討
永嶌 勝之(福岡歯科大学口腔顎顔面外科学講座)
042 B-1-3 君津中央病院救急外来受診患者における顎顔面領域疾患の臨床的検討
西尾 可苗(国保直営総合病院 君津中央病院 歯科口腔外科)
050 B-1-4 岡山大学病院高度救命センターにおける頭頸部、顔面外傷の現状
奥井 達雄(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 口腔顎顔面外科学分野)
001 B-1-5 都立墨東病院歯科口腔外科における過去6年間の口腔顎顔面外傷の臨床的検討
青木 一充(都立墨東病院 歯科口腔外科)
014 B-1-6 最近5年間の降雪に関連する口腔顎顔面外傷の臨床統計
古舘 健(弘前大学 大学院医学研究科 医科学専攻 歯科口腔外科学講座)
症例報告 3(骨折・外傷)
7月13日(土)15:00〜15:50 B会場
座長:北川 善政(北海道大学大学院歯学研究科 口腔病態学講座 口腔診断内科学分野)
048 B-2-1 顎顔面多発骨折に対して多科との包括的チームアプローチ治療後、
欠損部に対して腸骨移植およびインプラントにて再建を行った長期経過症例
匠原 健(医療法人伊東会伊東歯科口腔病院)
013 B-2-2 完全脱臼した左上中切歯を翌日再植した1症例
友村 展子(近畿大学医学部奈良病院 歯科口腔外科)
022 B-2-3 外傷による上顎前歯部欠損に対して便宜抜去歯を移植した1例
檀上 敦(佐賀大学医学部 歯科口腔外科学講座)
005 B-2-4 下顎骨骨折変形治癒後に骨造成を行い口腔機能再建を行った高度顎堤萎縮症の1例
渡邊 正章(島根大学医学部 歯科口腔外科学講座)
040 B-2-5 顔面多発骨折後に骨添加を来たし骨整形術を要した1例
山田 龍平(大阪府立急性期・総合医療センター 口腔外科)
025 B-2-6 交通外傷後に網膜剥離を生じた顎顔面骨折の1例
新田 哲也(鹿児島大学医学部・歯学部附属病院  口腔顎顔面センター 口腔外科)
症例報告 4(外傷)
7月13日(土)15:50〜16:40 B会場
座長:佐々木 研一(佐々木歯科・口腔顎顔面ケアクリニック)
008 B-3-1 歯ブラシによる臼後部杙創から頭蓋底に膿瘍を形成した1例
野田 康平(東京歯科大学オーラルメディシン・口腔外科学講座、医療法人渉仁会 佐々木歯科・口腔顎顔面ケアクリニック)
023 B-3-2 顔面外傷に対して観血的整復固定術施行後、脳膿瘍をきたした1例
小林 洋輔(社会医療法人 鹿児島愛心会 大隅鹿屋病院 歯科口腔外科)
009 B-3-3 小児に発生した外傷性頬脂肪体逸脱の1例とその予防策と問題点
小出 裕実子(山口大学大学院医学研究科上皮情報解析医科学講座 歯科口腔外科学分野)
012 B-3-4 金属片による外傷性上唇内異物の1例
名倉 功(石川県立中央病院 歯科口腔外科)
043 B-3-5 巨大な口蓋隆起の基部に異物が迷入した1例
山崎 美帆(広島大学大学院医歯薬保健学研究院 応用生命科学部門 口腔外科学研究室)
056 B-3-6 歯科用器具と思われる金属片が長期残留した顎骨内異物の1例
益田 沙絵(飯塚病院 歯科口腔外科)
その他 1
7月13日(土)16:40〜17:20 B会場
座長:柴田 敏之(岐阜大学大学院医学系研究科 病態制御学講座 口腔病態学分野)
006 B-4-1 下顎骨関節突起骨折における顎関節滑液中の炎症性サイトカインの発現
−滑液成分とJoint effusionの関係の検討−
野上 晋之介(東北大学大学院歯学研究科 口腔病態外科学講座 顎顔面・口腔外科学分野)
011 B-4-2 ポリ−L−乳酸(PLLA)製骨接合システムの顎顔面外科領域での臨床経験
飯島 洋介(埼玉医科大学総合医療センター 歯科口腔外科)
044 B-4-3 『当科における3年間の顎顔面骨折症例の臨床的検討』
第1報−固定材料としての生体内吸収性プレート(PLLA)の評価
鈴木 総史(東京西徳洲会病院 口腔外科)
018 B-4-4 吸収性メッシュプレートを用いて観血的整復固定術を施行した
3歳児の下顎骨体部骨折の1例
村山 敦(医療法人徳洲会 岸和田徳洲会病院 口腔外科)
032 B-4-5 細径関節鏡のScond lookによる関節包内骨折の予後観察
伊藤 耕(日本大学松戸歯学部 顎顔面外科学講座)
その他 2
7月13日(土)17:20〜18:10 B会場
座長:伊東 隆利((医)伊東会 伊東歯科口腔病院)
034 B-5-1 自殺企図に舌を切断したうつ病患者の1例
中上 佳寿彦(奈良県立医科大学付属病院 口腔外科学講座)
024 B-5-2 智歯抜歯後に生じた舌神経損傷に対する顕微鏡下神経吻合術後の臨床的評価検討
中村 香(和歌山県立医科大学 歯科口腔外科学講座)
016 B-5-3 開口訓練期間中に発症した下歯槽神経知覚異常の1例
石田 展久(岡山大学病院 口腔外科(再建系))
017 B-5-4 び漫性軸索損傷及び内頸動脈閉塞を併発した顎顔面骨骨折の1例
佐藤 忠(三重大学大学院医学系研究科 生命医科学専攻臨床医学系講座 口腔・顎顔面外科学分野)
002 B-5-5 歯科インプラントを用いて治療を行い10年以上経過した外傷症例の臨床的検討
小林 英三郎(日本歯科大学新潟病院 口腔外科、日本歯科大学新潟病院 口腔インプラントセンター)
058 B-5-6 交通外傷により多量の異物迷入を生じた顎顔面外傷患者の一例
久保田 美穂(熊本大学大学院生命科学研究部 歯科口腔外科学分野)
演題募集
1)  
申込み方法
演題登録はすべてホームページからの登録となります。
2)  
申込み資格
筆筆頭演者および共同演者は本学会員に限ります。
未入会の方は下記学会事務局にお申し込みください。

【入会申込み・お問い合わせ先】
〒734-8553 広島市南区霞1-2-3
広島大学大学院 医歯薬保健学研究院 応用生命科学部門 口腔外科学研究室内
日本口腔顎顔面外傷学会事務局 小野 重弘
TEL:082-257-5672 FAX:082-257-5671
E-mail:onoshige@hiroshima-u.ac.jp
3)  
演題登録期間
演題登録を締め切りました。
多くのご応募、誠にありがとうございました。
演題登録期間中は何度でも修正が可能です。
締切直前には登録が集中し、アクセスしにくくなることが予想されますので、早めのご登録をお勧めします。
4)  
発表形式
すべて口演による発表です。発表時間6分、質疑応答2分です。
口演時間 発表時間:6分、質疑応答:2分
5)  
申込み方法
1. 演題登録について
演題登録は全て、ホームページからのオンラインによる登録のみの受付となります。
2. 抄録本文の文字数
抄録本文の文字数 800文字以内
図 表 な し
ワープロソフトで作成後、コピーして貼付されることをお勧めします。特殊記号・文字はホームページ上の特殊記号・文字表からコピーしてご利用ください。抄録に関しては、誤字・脱字・変換ミスを含め、事務局での校正・訂正は行ないませんので、十分にご確認ください。演題登録をされた後は、必ず演題登録確認画面をプリントアウトして保管しておいてください。
演題登録の受領はe-mailで行ないます。演題登録後、演題登録受領のe-mailが届かない際には、下記事務局までご連絡ください。
3. パスワードとWEB登録番号
パスワード 半角英数6〜8文字、
大文字・小文字は区別されます。
WEB登録番号 自動で発行されます。
最初に登録する際に、登録者本人に任意のパスワードを決めていただきます。演題登録が終了すると同時に、パスワードとWEB登録番号が発行されます。パスワードとWEB登録番号が発行されるまでは演題登録は終了していませんので、ご注意ください。
パスワードとWEB登録番号は、抄録内容の修正や演題の採否、お問い合わせ時に必要となります。パスワードとWEB登録番号は、必ず書き留めるか、その画面をプリントアウトして保存することをお勧めします。
パスワードとWEB登録番号の記録及び機密保持は、登録者ご本人に依存します。
パスワードに関するお問い合わせには、セキュリティの関係からお答えできませんのでご了解ください。
4. 演題修正・削除
演題登録期間中は、何度でも演題の修正・削除が可能です。演題の修正・削除には、演題登録時のWEB登録番号及びパスワードが必要になりますので、ご注意ください。
5. 採否について
採否の決定について 採否の決定は準備委員会に一任といたします。
採否の通知方法 登録いただいたE-mailアドレスへ通知いたします。
6. その他
締切間際には、登録や変更が殺到し、アクセスしにくくなる可能性がありますので、早めの登録と修正をお勧めします。なお、抄録内容の修正を必要とされない方も、念のためホームページへアクセスし、「確認・修正画面」で抄録内容が呼び出せることで、抄録が登録されているか確認されることをお勧めします。
7. 事後抄録について
原則として演題登録時の抄録を使用します。
登録時の抄録に変更が生じた場合に限り、平成25年7月31日(水)までにEメールにて運営事務局までお送りください。

【運営事務局】
学会サポートセンター熊本
〒860-0801 熊本市中央区安政町8-16 村瀬海運ビル6F
TEL:096-212-3161 FAX:096-212-3163
E-mail:omft15@higo.co.jp
提出期限 平成25年7月31日(水)まで
6)  
総会・学術大会に関する問い合わせ先
熊本大学大学院生命科学研究部 総合医薬科学部門
感覚・運動医学講座 歯科口腔外科学分野
準備委員長:平木 昭光
〒860-8556 熊本県熊本市中央区本荘1-1-1
TEL:096-373-5288 FAX:096-373-5286
E-mail:oral-s@kumamoto-u.ac.jp
▲ページトップへ
 
事務局
【学会事務局】
熊本大学大学院生命科学研究部 総合医薬科学部門 感覚・運動医学講座 歯科口腔外科学分野
準備委員長:平木 昭光
〒860-8556
熊本県熊本市中央区
本荘1-1-1
TEL:096-373-5288
FAX:096-373-5286
E-mail
【運営事務局】
学会サポートセンター
熊本
〒860-0801
熊本市中央区安政町8-16
村瀬海運ビル6F
TEL:096-212-3161
FAX:096-212-3163
E-mail
Copyright (c) 2013, 第15回日本口腔顎顔面外傷学会総会・学術大会. All rights reserved.